仙石浩明の日記

2006年5月11日

IT企業には技術者と経営者の両方と話せるバイリンガルが必要 hatena_b

今日は昨日の続きで情報漏洩防止ネタを書こうと思っていたのですが、 トンデモない文章を見つけてしまったので、 急遽予定を変更...

この日記の副題にもあるように、 私は「プログラマ兼システム管理者」なのですが、 いちおー (^^;) 取締役でもあるので、 著名な経営者の方々のブログも読んでおります。 で、今朝起きて読んだ日記がコレ↓

渋谷ではたらく社長のblog」から引用:

本日の決算説明会。参加者からの質問・・・
「アメーバの進捗が遅れているボトルネックは何ですか?」

「スピードが遅れている理由はいくつか組織に存在しますが・・」
「一番は技術者の頭数が明らかに不足していることです」

うわっ、「頭数」なんて表現使ってる...

優秀な技術者であればあるほど、 「人月」という考え方には反発するものだし、 優秀な技術者は、 平凡な技術者の何倍、いや何十倍のパフォーマンスを発揮できる (私は技術者の生産性は、ピンとキリでは 3桁の違いがあると常々主張してるのですが) わけで、 「頭数」なんかで数えられたらたまらない、 というのが、優秀な技術者の感覚だと思います。

オソロシイことに、まだ続きがあって

さらってきてでも、拉致してきてでも・・・必ずや採用します。
それは冗談ですが、思いつく限りの採用強化策を考えています。

こういう冗談が口から出ること自体に違和感を感じてしまいます。
技術者をモノとしてしかとらえてないというか...

で、さらに続いて...

当社の技術陣の意見も参考に考えました。↓

・技術者のいるフロアをリニューアル。 空間デザイナーを入れて開発に集中できる環境に改善します。
・技術者のオフィス家具を総入れ替え。ひとり当たりのスペースをひろげます。
・最終面接では私もお会いして、今後の方針などを直接説明します。 (6月末まで)
・給与面を含む待遇面を見直し、優遇します。
・マッサージを入れます。

まあ、労働環境を改善して頂けるのは、 そこで働く技術者の方々にとっては望ましいことですが...

いろんな経営者の方々のお考えを見聞きするたびに、 経営者と技術者との間には、 深い深い溝があるなあ、という思いが深まりますが、 今日読んだこの「渋谷ではたらく社長のblog」には、 その断絶が極端な形で表現されているように思いましたので、 あえて引用させて頂きました。

この断絶はあまりに根本的なので、 経営者と技術者が互いに力を合わせることなぞ、 所詮不可能なのではないか、という絶望感に おそわれることもないわけではないのですが、 とは言っても、 「IT業界」で事業を推進し、かつ技術革新を進めていくには、 両者の協力が必要不可欠であることもまた事実です。

経営者と技術者が反発しあうのではなく協力するために、 技術者と経営者の双方と会話ができる「バイリンガル」こそ重要である、 という思いを新たにした今朝の事件でした。

Filed under: 技術と経営 — hiroaki_sengoku @ 08:21

16 Comments

  1. 理解を求めるな、報酬を求めよ

    あえて言おう。
    だからこそ、報酬と待遇を求めよ、と。
    業務連絡。その3|渋谷ではたらく社長のblog「一番は技術者の頭数が明らかに不足していることです」
    仙石浩明CTO の日記: IT企業には技術者と経営者の両方と話せるバイリンガルが必要優秀な技術者であればあるほど….

    Comment by 404 Blog Not Found — 2006年5月11日 @ 11:55

  2. エンジニア、非エンジニアの断絶

    いろいろ読んでみた。 業務連絡。その3 理解を求めるな、報酬を求めよ IT企業に…

    Comment by 眠る開発屋blog — 2006年5月11日 @ 18:35

  3. 技術と経営者

    バイリンガルが重要論には全く賛成。
    しかし、ベンチャー企業というのは、社長次第で、どうにでも変わる。非技術者が社長のIT企業は、社長が技術を理解し、または理解しようと努めて、技術と技術者を尊敬することが重要だと思っています。

    Comment by ベンチャー起業の秘訣!無料アイデア付き — 2006年5月11日 @ 20:34

  4. サイバーエージェント、椅子回す技術者20名を採用へ

    資料写真: 渋谷ではたらく社長の告白 →この商品をAmazonでチェック IT企業準大手のサイバーエージェント(本社:東京都渋谷区)は、社内環境整備のために技術者20名を緊急採用する方針であることを明らかにした。同社の藤田晋社長は「会社を明るくするため、可及的….

    Comment by bogusnews — 2006年5月11日 @ 21:15

  5. 社長の発言

    社長が技術者の頭数が明らかに不足していることですと発言、自らのブログで書いたことにより、世間を騒がしいです。面白いです。
    世の中の技術者の方は、是非勉強になるので、色々騒いでいる方々のブログを読んでみると良いですね。技術者と呼ばれても可笑しくない私は、そん…

    Comment by みのねっとぶろぐ — 2006年5月11日 @ 23:17

  6. 頭数をそろえる必然性

    サイバーエージェントの社長さんの藤田さんがブログで技術者20人募集(マッサーあり)みたいなことを書いててそれにプログラマの方々が反応されている。 業務連絡。その3|渋谷ではたらく社長のblog 404 Blog Not Found:理解を求めるな、報酬を求めよ 仙石浩明CTO の日記

    Comment by SiteANotes — 2006年5月12日 @ 00:31

  7. サイバーエージェント藤田晋が技術者に批判を浴びている

     サイバーエージェントも、藤田晋さんもすごいと思うし、尊敬しているけど、僕がgoogleや、はてな、ライブドア、paperboy&co.に感じる魅力を感じない。
     それはなぜか。サイバーエージェントに対してドキドキしたことがないからだと思う。
     サイバーエージェントは….

    Comment by 状況が抉る部屋 — 2006年5月12日 @ 01:45

  8. [身辺雑記]仕事の未来

    この辺を見ながら考えたこと。 IT企業には技術者と経営者の両方と話せるバイリンガルが必要 理解を求めるな、報酬を求めよ 仕事に何を求めるかってのは色々あるわけですけど、IT技術者ってのは流動性が高いから問題を先取りしてるとこがあると思う。今、IT技術者に対して言

    Comment by czy00347の日記 — 2006年5月12日 @ 05:32

  9. 気持ちとか報酬とかじゃなくて(サイバーエージェントの技術者募集)

    サイバーエージェントの社長本人による技術者募集が各所で話題になっているようですが、たしかにこれはうまくいかないんじゃないかという気がしました。 ・業務連絡。その3|渋谷ではたらく社長のblog ・仙石浩明CTO の日記: IT企業には技術者と経営者の両方と話せるバイ….

    Comment by Information Flow and Stock — 2006年5月12日 @ 08:12

  10. 技術者への「理解」

    前回の続きとして。 U.gEn.FujitsU++: 渋谷で働く社長が間違っています http://d.hatena.ne.jp/rawlow/20060511/p1 作ろうにも分かんねーことだらけだし、仕様代わりまくりだし、 スケジュールきついし、バグってないか超不安だし、実は拡張性ないから次回が怖いし セキュリ…

    Comment by Scott's scribble - 雑記。 — 2006年5月12日 @ 18:17

  11. アホで間抜けなスーツですが何か?

    さて、零細企業のスーツ?からの見解も少し述べておこう。 業務連絡。その3|渋谷

    Comment by Junnama Online — 2006年5月12日 @ 19:05

  12. 求人難

    業務連絡。その3 ←渋谷ではたらく社長のblog での記事。なんだか話題になってるみたい。
    ベンチャー起業の秘訣!無料アイデア付き:技術と経営者 – KLab(株)社長 真田哲弥 Blog(ブログ)
    仙石浩明CTO の日記:…

    Comment by シアワセシステムズ — 2006年5月12日 @ 22:34

  13. 技術者と経営者

    状況が抉る部屋サイバーエージェント藤田晋が技術者に批判を浴びている(※追記あり) http://blog.livedoor.jp/toshiyuki83/archives/50861560.html ▲仙石浩明CTO の日記 IT企業には技術者と経営者の両方と話せるバイリンガルが必要 http://sengoku.blog.klab.org/arch….

    Comment by パンデイロ惑星 (PukiWiki/TrackBack 0.3) — 2006年5月13日 @ 17:00

  14. CA藤田社長発言からの教訓

    CA藤田社長発言からの教訓

    Comment by ミノルマツシマインザハウス2006 — 2006年5月14日 @ 20:32

  15. 技術者の採用と事業計画

    一部で話題になっている技術者採用問題。既にいくつものブログで指摘されているように…

    Comment by 笑門来福 — 2006年5月15日 @ 04:41

  16. 技術者と経営者/サイバーエージェント

    目次 元ネタ 業務連絡。その3|渋谷ではたらく社長のblog 言及 状況が抉る部屋サイバーエージェント藤田晋が技術者に批判を浴びている(※追記あり) 仙石浩明CTOの日記IT企業には技術者と経営者の両方と話せるバイリンガルが必要 naoyaグループ-naoyaの日記-藤田さ…

    Comment by パンデイロ惑星 (PukiWiki/TrackBack 0.3) — 2006年12月9日 @ 12:52

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.